[爆卦]ならば なら 違い是什麼?優點缺點精華區懶人包

雖然這篇ならば なら 違い鄉民發文沒有被收入到精華區:在ならば なら 違い這個話題中,我們另外找到其它相關的精選爆讚文章

在 ならば產品中有766篇Facebook貼文,粉絲數超過0的網紅,也在其Facebook貼文中提到, 「私と詩とお団子と」 本好きな兄と対照的な弟は、夏休みの読書感想文も何が読みたいのかさえわからず本屋で立ち往生。 そんな息子が突然 「詩集」がほしいと言ってきた。 教科書の金子みすゞの詩に感動したんだと。 あぁ、思い出す。 あらゆる詩集に夢中になった子どもの頃。短い言葉で広がるその人の世界は難...

 同時也有4682部Youtube影片,追蹤數超過5萬的網紅REIVLOG,也在其Youtube影片中提到,このジョガーモトパンツ3を購入しました。 https://maxfritz.jp/archives/4385/ 『REIVLOG』のREIです! ご視聴ありがとうございます! よかったらまた寄ってください! ▶️メンバーシップ登録はこちら▶️ 『REIVLOG CREW プログラム』 http...

ならば 在 koko Instagram 的最佳貼文

2021-09-24 14:23:27

今回の展示にギリギリ間に合いました✨ ムッチムチの可愛い男の子完成。 この9月の展示にクラゲ作家とコラボ参加するため銀河的なものやクラゲやイカなどを描いておりました。 会期前にもくもくの生き物を作ったよ!とコラボ作家より連絡があったので、それならばっ!この子は雲とクラゲのパンツだな!!とこんな...

ならば 在 Akaneyoga/三品 茜 Instagram 的精選貼文

2021-09-24 15:11:12

. 期待という言葉があります。 私には長く付き合いのある言葉。 思考の癖、です。 期待すること期待されること。 これらは鍛錬した"先に"結果という報酬を頂き、 喜びを感じたことがある人ならば 誰もが感じることかなと思います。 過度になると それらが達成感の調味料になると どうしても勘違いしたり。...

ならば 在 藤森マリナ | MARINA Instagram 的精選貼文

2021-09-24 10:48:41

梅田フェイシャルエステ💆🏼‍♀️✨ ▶︎ @narumiya_1008 オールハンドメイドエステのNarumiyaさんで フェイシャル受けたよ🤍 * フェイシャルなのに 紙ブラ&ショーツに着替えて ヒートマットで汗流しながら してくれるねん😍 =痩せながら顔も整えてくれる🙌🏻 * 最初に顔タイプ診断...

  • ならば 在 Facebook 的精選貼文

    2021-09-28 02:37:56
    有 34 人按讚

    「私と詩とお団子と」

    本好きな兄と対照的な弟は、夏休みの読書感想文も何が読みたいのかさえわからず本屋で立ち往生。

    そんな息子が突然
    「詩集」がほしいと言ってきた。
    教科書の金子みすゞの詩に感動したんだと。

    あぁ、思い出す。
    あらゆる詩集に夢中になった子どもの頃。短い言葉で広がるその人の世界は難しい事も多かったけれど。
    いつかは…の憧れと共に、口下手な私は書く事で溢れる想いを解放し、何冊にも留めていた。

    その延長線で歌を描く今、心に昔言葉がある。
    「くとぅば じんじけー」
    (言葉はお金を使うときのようによく考え、慎重になりなさい)

    言葉には人柄や人生が濃くうつる気もするし、かと言って目や耳に飛び込んでくるそのものが全てじゃない、知り得ないその人の心の奥行きや事情や生き方を勝手に決めつけてもいけない。

    良くも悪くも、重石を乗せたシーソーのようにどちらに傾くかわからない繊細なものだからこそ大切で、
    「くとぅばじんじけー」は親から肝に染められた我が家の教訓でもある。

    久しぶりに青春ポエムノートを引っ張りだした。小っ恥ずかしい文字で埋め尽くされていたのだけど、あの日あの日を想像出来る。

    図書カードいっぱいにした詩集たちをもう一度読んでみたい。あの頃、見えなかった景色に今なら出会えるかもしれない。

    言葉一つが人を心をうつすのならば
    つやつやのお団子のように磨き積み上げてみよう。

    歌うたい&詩うたい
    目指せ二刀流、神谷!

    (読みは違えど「谷」が重なった素晴らしき言葉の奇跡(笑))

    やっぱり詩はいいよな〜♪
    休みの日には息子と探しにいこう。

    #コラム #ひとりごと #眠れぬ夜
    #みたらし団子 #古謝もち
    #うちなーぐち #黄金言葉
    #くがにくとぅば
    #詩 #子育てグラム #教訓
    #歌 #音楽 #沖縄 #三線

  • ならば 在 Facebook 的最佳解答

    2021-09-27 08:30:04
    有 585 人按讚

    🎌ภาษาญี่ปุ่นกับมายเซนเซ

    “7 ประโยคเด็ด! ป้องกันหนุ่มญี่ปุ่นนอกใจ”

    เผอิญวันก่อนเปิดทีวีผ่านๆ มีรายการนึงในญี่ปุ่น
    (ขอโทษด้วย จำชื่อรายการไม่ได้ มัวแต่จดประโยค กลัวไม่ทัน
    ไว้ความหน้าเจออีก จะนำมาบอก)
    พูดถึงประโยคที่พูดแล้วช่วยให้ฝ่ายชายมีโอกาสไปนอกใจน้อยลง
    เลยว่าจะเอามาแนะนำแฟนเพจ
    🌹บางข้อ มายฟังเองแล้วก็รู้สึกแปลกๆ (แบบว่ามันจะได้ผลจริงเหรอ -- 😉
    แต่เอาเถอะ ถือว่าฝึกภาษา
    “โปรดใช้วิจารณญาณในการอ่านนะคะ !!!!!”
    (อาจจะมีตกหล่นบ้าง จำไม่ได้100% ต้องขออภัยด้วยค่ะ)
    ว่าแล้วมาดูกันประโยคแรกกัน😎

    ■1:「いつもありがとう」
    itsumo arigatou
    “ขอบคุณเสมอๆ”✨🙏🏻
    คำว่า “ขอบคุณ” ง่ายๆสั้นๆ พูดไม่ยาก
    ไม่ต้องเป็นคิดมากเลย
    คำนี้สำคัญที่สุดในชีวิตคู่
    เพราะบางทีการขอบคุณมันเหมือนเป็นการแสดงออกว่าเรา เห็นคุณค่าของเขานะ
    ไม่ใช่ว่าเขาทำดี เราก็เห็นเป็นของตาย เป็นหน้าที่ของเขาอยู่แล้วไม่เห็นต้องขอบคุณเลย
    ไม่ใช่!
    บางทีการทำดีเล็กๆน้อย แต่เราเห็นคุณค่าของเขา ก็ทำให้อีกฝ่ายรู้สึกมีกำลังใจที่จะดีต่อไปเรื่อยๆ
    เพราะฉะนั้น หมั่นขอบคุณกันเยอะๆ แม้จะเป็นเรื่องเล็กน้อย
    เช่น วันนี้แฟนกลับบ้านมาเร็ว แทนที่จะจู้จี้ บ่น
    แต่ทำดีกับเขา แสดงให้เขาเห็นว่าดีใจที่เขากลับมาบ้านเร็ว หรือ
    เวลาแฟนทำกับข้าวให้ทุกวัน แทนที่จะเห็นว่ามันเป็นหน้าที่ของเขาอยู่แล้ว
    แต่เราก็ควรที่จะขอบคุณ สำหรับความเหนื่อยยากที่เขาทำทุกวัน
    หรือ เวลาแฟนหนุ่ม พาไปเลี้ยงข้าวบ่อยๆ ไม่ใช่เห็นเป็นเรื่องที่เคยชิน หรือเห็นว่าเป็นหน้าที่ที่
    เขาต้องเลี้ยงเรา พอเขาจ่ายเงินเสร็จสบัดกันไปเลย แม้จะเป็นแฟนกันหรือแต่งงานกันแล้ว
    เรื่องเล็กๆน้อยๆแบบนี้ไม่ควรละเลยค่ะ

    ■2:「あなたの誠実なところが好き」
    anata no seijitsu na tokoro ga suki
    “ชอบเธอที่ความซื่อสัตย์”
    ว่ากันว่า ประโยคนี้มักเห็นผลกับหนุ่มๆญี่ปุ่น เพราะมันทำให้เขารู้สึกเหมือนว่าเราเชื่อใจเขา
    ในทางกลับกันถ้าเราคอยสงสัยเช็คมือถือเขาตลอดเวลา ยิ่งทำให้หนุ่มญี่ปุ่นอึดอัด
    เพราะเขามักมีโลกส่วนตัวสูง
    คิดว่า “ยังไงก็ไม่เชื่อเขาอยู่แล้ว นอกใจไปเลยดีกว่า” ที่คิดแบบนี้ก็เยอะ
    เพราะถ้าคนมันอยากจะนอกใจจริงๆ มันมีวิธีที่ทำให้เราไม่รู้ได้หมด
    เพราะงั้น เราให้ทำให้เขารู้สึกว่าเราเชื่อใจเขา ทำให้ตัวเขาเองไม่อยากนอกใจ ดีกว่าไปคอยจับผิด🍁

    ■3:「あなたに出会えて本当に幸せ」
    anata ni deaete hontou ni shiawase
    “มีความสุขจริงๆที่ได้เจอกับคุณ”
    ผู้ชายส่วนใหญ่ที่เริ่มจะนอกใจ มีสาเหตุเพราะรู้สึกว่าไม่ได้ความเคารพจากแฟนหรือภรรยา
    ประโยคนี้ จะทำให้ผู้ชายรู้สึกว่าตัวเองมีค่า
    คิดดูว่า แฟนตัวเองไมเห็นค่าเรา ในขณะเดียวกันกิ๊ก มาถึงยิ้มแย้ม มาออเซาะให้ความสำคัญเรา ชมเราตลอดเวลา มันก็ทำให้ผู้ชายหวั่นไหวเป็นธรรมดา
    จากการสำรวจ ว่ากันว่า ผู้หญิงญี่ปุ่นส่วนใหญ่ปากหนัก น้อยคนนักที่จะพูดประโยคนี้
    เพราะงั้น อาจต่างจากคนไทย ถ้าพูดไป (แต่ไม่ใช่พูดอย่างเดียวนะ การกระทำด้วย และไม่ใช่พูดทุกคร้งที่ทะเลาะกัน บ่อยเกินจนไม่มีความหมาย) หนุ่มๆญี่ปุ่นอาจจะเขิน แต่พวกนางจะรู้สึกดีมาก

    ■4:「浮気されたら絶対に別れるから」
    uwaki saretara, zettai ni wakareru kara
    “ถ้านอกใจละก็เลิกเลยนะ”
    นี่เป็นการ warning ไว้ก่อนถึงผลที่จะตามมาหากเขานอกใจ
    ใช้ได้ผลกับผู้ชายญี่ปุ่น 3 ประเภท คือ
    1.ประเภทที่เขารักเรามากกว่าเรารักเขา หรือเขาเป็นฝ่ายตามเรา
    2.เราเป็นผู้หญิงประเภทที่ independent หรือไม่ต้องพึ่งพาเขาตลอดเวลา
    3. ผู้ชายเป็นพวก 草食系 หรือ พวกที่เรียบร้อย ไม่ใช่ผู้ชายที่ชอบรุกก่อน
    ผู้ชายประเภทนี้ มันจะเรียบร้อยและมีโอกาสที่จะนอกใจเพราะสิ่งแวดล้อมพาไป และเพื่อเป็นการป้องกันพวกเขาไม่ให้นอกใจ เราควรจะยื่นคำเตือน(ขู่)ไว้ก่อน ว่า ถ้าแกลองนอกใจล่ะก็
    ได้เสีย ผู้หญิงที่รักไปแน่

    ■5:するならばれないようにして
    suru nara barenai you ni shite
    “ถ้าจะนอกใจละก็ อย่าให้ฉันรู้ละกัน”
    ประโยคนี้ คือ มายแอบไม่เห็นด้วย ^^;
    แต่ไม่รู้สิ คนญี่ปุ่นอาจจะได้ผลก็ได้
    จากผลสำรวจที่เขาไปสัมภาษณ์หนุ่มๆญี่ปุ่น หลายคนบอกว่า
    “พอมาโดนบอกอย่างนี้ รู้สึกเหมือนผญให้อภัยง่ายๆ(ไม่สนใจเรา) เลยไม่อยากนอกใจ รู้สึกหน้าด้านยังไงไม่รู้ครับ”
    “รู้สึกเหมือนเขาเชื่อใจเรา ถ้านอกใจ คงรู้สึกผิด”
    จริงๆ มีเพื่อนมาย คนญี่ปุ่นคนนึง ภรรยาเขาบอกประโยคนี้กับเขาค่ะ
    ซึ่งก็ทำให้เขารู้สึกว่า ภรรยาเขาเชื่อใจเขามาก แต่เนื่องจากภรรยาไม่ยอมเซ็กซ์กับเขาหลังแต่งงานเลย
    ทำให้เขาก็ต้องไปมีเล่นๆข้างนอก
    (คืออย่างน้อย ถ้าจะแอบไปมี แต่ก็ต้องให้เกียรติภรรยา มาเป็นที่หนึ่ง
    กิ๊ก บ้านน้อยไหน จะมาเหิมเกริม มีอันเลิกทันที)
    อย่างไรก็ตาม ก็ไม่รู้ว่าข้อมูลด้านบน จะใช้ได้ผลแค่ไหน
    และคิดว่าหลายๆข้อ อาจจะไม่ตรงกับชายไทย
    ใครมีประโยคอื่นๆที่น่าสนใจ ยังไงมาแนะนำเพื่อนๆกันได้นะคร้า ^^

    ■6:浮気したら私もする
    uwaki shitara, watashi mo suru
    “ถ้าเธอนอกใจ ฉันก็จะนอกใจเหมือนกัน”
    ผู้ชายหลายคน บอกว่าไม่ชอบประโยคนี้
    มันทำให้เขารู้สึกกังวล ว่าเขาทำ อาจโดนทำกลับบ้าง
    ในกรณีที่ทั้งสองฝ่ายยังมีความรู้สึกรักกันอยู่ รับรองไม่มีใครชอบให้อีกฝ่ายนอกใจแน่ๆ

    ■7:別れる覚悟があるならすればいい
    wakareru kakugo ga aru nara sureba ii
    “ถ้าทำใจเตรียมพร้อมที่จะเลิกได้แล้ว ก็ลองนอกใจดู”
    ข้อนี้ คล้ายๆกับข้อ 4 ขู่เล็กๆ
    ผู้ชายหลายคนบอกว่า พอได้ยินประโยคนี้ปุ๊บ
    แอบนึกภาพว่า “อืมม... ยังทำใจเลิกกับผู้หญิงคนนี้ ไม่นอกใจดีกว่า” 555

    🍷ค่ะ ก็ 7 ประโยค😤
    อย่างที่บอกไปว่า ก็ไม่รู้ว่ามันจะได้ผลแค่ไหน
    แต่ละคนก็ไม่เหมือนกัน
    อาจใช้ได้ผลกับบางคน แต่บางคนอาจไม่ได้ผลก็ได้
    เพราะงั้นโปรดใช้วิจารณญาณในการอ่านนะคะ ^^
    สุดท้ายนี้ นอกใจเป็นสิ่งไม่ดี แต่ระแวงเกินเหตุก็เป็นสิ่งไม่ดี
    อาจทำเรื่องเล็กๆน้อยๆ เป็นเรื่องใหญ่ได้
    เพราะงั้น ขอให้เชื่อใจกันละกัน
    และเมื่ออีกฝ่ายเชื่อใจเรา ก็อย่าไปหักหลังความเชื่อใจเขา
    สุดท้ายของสุดท้าย ก็ขอให้ทุกคนมีความสุข สมหวังในความรักนะคะ ^^
    .
    =================================
    ⭕ทดลองเรียนภาษาญี่ปุ่น ฟรี
    WWW.ILOVEJAPANSCHOOL.COM
    #ภาษาญี่ปุ่น #เรียนภาษาญี่ปุ่น
    #ภาษาญี่ปุ่นพื้นฐาน #คอร์สภาษาญี่ปุ่น

  • ならば 在 Facebook 的最佳解答

    2021-09-23 13:21:03
    有 169 人按讚

    【鴨頭嘉人の講演会がめちゃくちゃレベルアップした理由を解説🔥】

    9/21は久しぶりのリアル講演会でした❤️最近僕は講演以外にも仕事の幅を広げていますが……講演のレベルが劣えるどころか、むしろめちゃくちゃレベルアップしたヒミツを大公開しちゃいます(≧∇≦)💕💕

    <目次>
    1. 事業の幅を広げて気づいたこと
    2.抽象化と具象化の大切さ
    3.具象化力を生かして行きます🔥

    本題に入る前に、お知らせです(≧∇≦)💓

    ==========

    9月28日(火)鴨頭嘉人講演会in名古屋‼️
    (※こちら→)https://nagokamo928.peatix.com

    9/21は、宮崎で講演をやり……やっぱり僕は「講演家」だと実感しました。

    9/28も、講演家として、自分の命の時間を使ってみなさまに最高の講演をお届けしますので、楽しみにしていてください❤️❤️

    感染対策もバッチリ行って、行政の指導に従った形で開催しますので、よろしくお願いいたします❤️(≧∇≦)

    ==========

    【話し方の学校】の入学体験講座を開催しますっ*\(^o^)/*💓

    リアル参加が難しい方はZoom参加もできますので、ぜひご参加くださいっ♪

    9月25日(土)11:00〜13:00(東京)

    10月2日(土)11:00〜13:00(東京)

    (※申し込みリンクはこちら→)https://hanashikata-school.com/try/

    9/25は会場参加・zoom参加合わせて70名以上の方が参加予定です❤️

    一生学び合える仲間との出会いもあります!!

    学んで、成長して、もっとよくなりたいと思っている人と出会うことは、自分の人生にとってむちゃくちゃ価値のあることだと思います♪

    迷っている方も、ぜひ飛び込んでみてください💓

    ==========

    #YAKINIKUMAFIAIKEBUKURO
    #プレオープンまであと8日!

    未だかつてない和牛の美味しさを体験できる『YAKINIKUMAFIA IKEBUKURO』がいよいよ
    2021年10月1日に池袋でオープンします🔥🔥🔥

    世界初のYAKINIKUMAFIA(ヤキニクマフィア) ×WAGYUJISUKAN(ワギュジスカン) のお店が誕生です‼‼

    「ワギュジスカン」とは、焼肉とジンギスカンをハイブリッドさせた、和牛版ジンギスカン❤️

    食材の潜在能力を引き出すことを徹底的に追求した鍋で、最高のお肉をお楽しみください❤️❤️

    ご来店お待ちしています*\(^o^)/*💓

    ==========

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ▼事業の幅を広げて気づいたこと
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    今年もあと3ヶ月と少し……僕が今年立ち上げた事業は33個ありますが、

    ある点で気がついたことがあります‼

    それは、
    『様々な事業を広げていくと、実は一番メインの本業も強くなる』という事です❗️

    ただしこのお話は注意点があります!!

    今日お伝えする内容は、ある【前提】があり、同時に「ちょっとここは危険な所だよ」というポイントもあるので、丁寧に解説をしていきたいと思います❣️

    まず【前提】は、

    『メインの本業のお仕事でしっかりと売り切った状態になった後、他の事業を広げて行った時に結果として本業も強くなる』

    ということです!

    どういうことかというと、

    もしこの投稿を読んでくださってる方の中に、まだ起業したばかり、会社を設立したばかりの方がいるとしたら、今日の話はまだ合わないかもしれません。

    具体的に例をあげると、僕の会社は①〜③のステップがありました!

    ①講演家としての本業

     僕の会社「株式会社東京カモガシラランド」だと、創業したばかりの頃は徹底的に講演会だけをやってました。

    企業講演や商工会議所さんの講演を中心に、もう徹底的にそこで自分を売る状態を作りました。

    ②自主開催で集客を出来るようになる

     ①の次に自社開催の、つまり自分の会社が主催する講演会で、BtoCと呼ばれる一般のお客様を集客する仕事に取り組みました!

    ③連続講座と言って価格帯を価格帯も売れるようなる
     ②で集客できる状態になって、次に『話し方の学校』のような連続講座を出して、それもしっかりとお客様に来ていただけるようになりました!

    そして今日は①〜③の後のお話をしようと思っています‼️

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ▼抽象化と具象化の大切さ
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    最近はコロナの状態が少し落ち着いてきたということもあって、本業の講演の依頼が増えてきました!

    やはりコロナ中は企業さんのリアル講演はオールストップで、講演会はゼロの月もありました。

    でも企業さんの中でオンライン講演会ができる体制ができてきて、オンラインで学ぶのが当たり前になってきていて依頼もだんだんと増えてきました。

    うちの会社がオンライン講演会が可能なのも依頼される理由の一つだと思いますが、とてもありがたいことだと思っております‼️

    そして、しっかり感染症対策をできるようになった上で、リアルの講演会も今月は宮崎と名古屋で決まっています!

    感染症対策を行い、しっかり社会の中で経済を回さなきゃいけないよね!ということがホールや会議室の運営者さんが分かってきています。

    なので、リアル講演会の開催が増えています!!

    そして、鴨頭嘉人は最近実業家でもありますが、元々は講演家!!

    その講演家がコロナが来て久しぶりに講演を再開したら……

    講演のレベルが数ランクも上がったと気づいてしまいました!!!

    「講演のレベルが上がった」とは、「話し方が数ランク上手になった」のではありません。

    話し方のスキルが上がったのではなく、話す内容が変わってきたのです!

    どう変わったかというと、講演会で参加者が持って帰りやすい講演会は、

    『具象と抽象の行ったり来たりが多い講演会』です。

    講演会の「テーマ」というのは僕が話す内容を抽象化したものです。

    いわゆる「ざっくりしてること」を抽象度が高いと表現します。

    例えば、僕の講演会のテーマだと『前向きに積極的に生きていこう❗️』とか

    新入社員研修で『社会人として大切なこと』とか

    企業講演だと『現場力こそ会社の未来をつくる』とか

    『社員を元気にしてほしい』

    『地域の活性化をしたい』などなど。

    最近はオファーを頂く企業さんや宮崎、名古屋講演のテーマも全て抽象化されています。

    もちろん、講演はこの抽象度の高い内容を伝えられなければプロとは言えないです‼️

    さて、これからが問題です!

    これらの抽象度の高い内容を、抽象度が高いまま僕がお話してしまうと聞き手はどう思うでしょうか❓

    正解は……

    「知ってるよ!!」

    となります(苦笑)💦

    「前向きに生きていくのと、消極的に生きるのはどっちの方がいいでしょか?

    前向きに生きるのがいいですよね〜?

    じゃあ皆さん前向きになりましょう!!」

    これは講演になっていないです。

    だから、ここで具象化が大切です!!

    僕は次のエピソードを具体的に話します。

    ========

    実際に僕自身が相手のことを批判していた過去があります……

    マクドナルドの店長時代に、僕の伝え方がひどくて、アルバイトスタッフに無視されるようになりました。

    お店に行くのも怖くなって売上も利益も落として、

    マクドナルドが大好きだったアルバイトスタッフを辞めさせるような奴でした。

    本当に、あの子達に謝りたい…!

    その後、次のお店に転勤させられましたが、そのお店ではコミュニケーションのスタイルを自分の思いを伝えることから、

    まずはスタッフ一人一人の思いを『聴く』ことに変えました。

    『聴く』を最初にやることによって、その子たちがなぜ働こうとしてるのかを受け止めて、

    その子たちの一人一人の働く目的に合った仕事をやってもらうようにしたら、

    このお店は、

    お客様満足度調査のアンケート日本一💓
    売上伸び率日本一💓
    スタッフの働くことの楽しさ日本一💓

    このように変わったんです!!!

    つまり変わったのはお店ではなかった。

    僕自身のコミュニケーションだったんです!!!

    ========

    このような具体的な話をすると、

    「ああ、やっぱり前向きにポジティブに相手の思いを受け取るコミュニケーションをしないと、リーダーの役は務まらないんだな」

    「会社だけでなく、プライベート、家庭でも一緒なんだな」

    と分かります。

    つまり、具体的な話をして初めて抽象的な話が伝わるのです!!

    これが講演家としての役割です❗️

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ▼具象化力を生かして行きます🔥
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    僕の『具象化力』つまり具体的な事例の幅が、今爆発しています🔥

    なぜなら、新規事業にいっぱい取り組んでいるからです!!

    例えば、その業界の変革を起こすならば、上流から変えていかなければならないっていう話を僕は出版社を立ち上げたからこそ語れるわけです。

    出版業界は【出版社さん】が上流
    中流の真ん中が【取次さん】
    そして下流、お客様に直接伝わるのは【書店さん】です。

    この構造と業界の役割を語れるのは自分が取り組んでいるからなのです。

    飲食店の事例も自分が飲食を立ち上げるから、たっくさん語れるんですよ‼️

    採用に関しても、育成に関しても、今かなり挑戦しているので、最新の採用と最新の育成が語れるんです‼️

    数年前の話じゃないです。

    「今」を語れるのです。

    中小零細企業の話もできますし、僕はマクドナルド経験者なので大きな会社の事例も話せます。

    地域活性化についての話もできます。

    『自分が関わっていることがあるから』です❗️

    それから「個人事業主として新しい新規事業を開発する時には、1時間あたり18000円以上じゃないとマンツーマンビジネスはやってはいけない」

    このような具体的な数字の話もできます❗️

    なぜなら、自分が値決めもして、自分がメニューを作って、リリースしてるからです。

    実際にマンツーマンビジネスも手掛けているからです❗️

    このように自分自身が具体的にやっていることが増えたことによって僕はたくさんの事例を持っています!

    鴨Bizというオンラインサロンで地方がどれだけ強いかの情報と事例も集まります。

    さらに言えば、地方でうちのメンバーがアクションしている事例がレポートで3ヶ月に1回、数百通届くんです。

    それを僕は全部読み込んで、オンラインサロン内で鴨頭嘉人と経営陣から応援される『特別シード』の選定を行う……

    つまり、僕のところには最新のビジネスの情報がかなり集まり、

    僕自身もそれを実験実証した内容を講演会で話せるので、抽象的な概念を説明する具象の材料が……

    おそらく今、日本一集まってるんじゃないかと思ってます❣️

    なので鴨頭嘉人は、これからもますます講演家としてパワフルになっていきます🔥

    コロナの感染状況の様子が今年の冬はどうなるか分かりませんが、

    来年の春以降、また講演をバンバンやろうと企んでおります!!

    なのでこの投稿を読んでいる方の中で、

    「うちの会社で是非講演をして欲しい❣️」

    という人がいたら是非お問い合わせ下さい❗️

    特に「地方は強い」という内容を、今むちゃくちゃお伝えできます!!

    自分の地元や地方の活性化をしたい❗️という個人の方も、団体の方も、

    地域活性化にクラウドファンディングを活用できる、ということが分かってきたので、ぜひぜひメッセージを下さい❤️

    とにかく、これから皆さんとますます元気な世界を作っていきます(≧∇≦)🔥🔥🔥

    それでは今日という最高の一日に……

    せーのっ!いいねー❤️

    ばいばい💕

    ▼鴨頭嘉人の公式メルマガ「鴨め〜る」に登録すると、今 読んでいただいた内容に「写真」や「追加情報」を入れて、スッゴイ読みやすい記事を毎日あなたのメールに直接お届けすることができます*\(^o^)/*
    (※こちら→)https://kamogashira.com/kamomail/

    ▼鴨頭嘉人の公式LINE(鴨頭からLINEが毎日届くよ♪)の登録はもう済んでますか??
    (※こちら→) https://kamogashira.com/kamoline/


    ▼鴨頭嘉人のオンラインサロンでは、一般公開できない様々なプロジェクトで試行錯誤する様子や生々しい思考の過程、失敗した施策の裏話など…いわば”冒険の最前線”を毎日配信しています💓
    興味がある方は、まずは🔰無料お試しでご参加ください♪

    【今日の内容をチラ見せ❤️】
    #世界一のブランド創業者に会ってきました‼️
    YAKINIKUMAFIA IKEBUKUROで提供する「尾崎牛」の生みの親、尾崎 宗春(おざき むねはる)さんにお会いしてきました〜(≧∇≦)💕尾崎牛は日本で唯一、人の名前がつくブランド牛なんです❗️尾崎さんから直接、伺った尾崎牛のこだわりをご紹介したいと思いまーす❤️

    \ 🔰 音声で無料お試し /
    🎤 ほぼ講演会です(笑)・Voicyプレミアム配信
    【初月無料 🌈 900円/月】
    https://voicy.jp/channel/1545/all?premium=1

    \ 🔰記事で 無料お試し /
    📨 メルマガで毎日届く・ まぐまぐ!
    【初月無料 🌈 980円/月】
    https://www.mag2.com/m/0001694872

    \ 記事とコニュニティ 両方楽しむ /
    🦆 
鴨頭を一番近くで感じれる・Facebookオンラインサロン
    【イチオシ ⭐ 980円/月】
    https://salon.jp/kamo

    \ 記事と音声動画ダブルで楽しむ /
    🎦 YouTubeだけで完結させたい人専用・YouTubeメンバーシップ
    【990円/月】

    https://www.youtube.com/channel/UCq3Ct-r3-XbGxDiG7BGu2dQ/join

    ==========

    P.S.

    本日の個人スポンサーは
    『女性英語コンサルタント「ちょっとキレイめ」塩貝香織です。初書籍の「ファイブアイズEnglish」を一人でも多くの方に届けたく、9月末までクラファン初挑戦中です!ビジネスが学べる鴨ファンディングを作って下さった鴨さん大好きです!』という、かおりんです❤️

    ありがとうございました*\(^o^)/*

    (※塩貝香織さんのクラファンはこちら→)https://www.kamofunding.com/projects/siokai

    ▼鴨頭嘉人を応援してくれる個人スポンサーを毎日1名募集しています*\(^o^)/*
    (※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204

    個人スポンサーになっていただいたら「〇〇さん大好きです❤️」と毎日1万回以上再生される鴨頭嘉人のVoicyチャンネルで公開告白させていただきます(≧∇≦)
    (※こちら→)https://voicy.jp/channel/1545/

  • ならば 在 REIVLOG Youtube 的最佳貼文

    2021-09-30 18:00:07

    このジョガーモトパンツ3を購入しました。
    https://maxfritz.jp/archives/4385/


    『REIVLOG』のREIです!
    ご視聴ありがとうございます!
    よかったらまた寄ってください!

    ▶️メンバーシップ登録はこちら▶️
    『REIVLOG CREW プログラム』
    https://www.youtube.com/channel/UC1Src-nuNbxa5uTZjt7RVeg/join

    【メインチャンネル】
    『REIVLOG』
    https://www.youtube.com/c/REIVLOG

    【サブチャンネル】
    『れいぶろぐ』
    https://www.youtube.com/c/れいぶろぐ

    【ゲームチャンネル】
    『REIVLOGAME』
    https://www.youtube.com/c/REIVLOGAME

    【公式ストア】
    『REIVLOG STORE』
    https://reivlog.shop-pro.jp


    【DMMオンラインサロン】
    『河西啓介とREIのバイク部』
    https://lounge.dmm.com/detail/1656/

    【Twitter】
    http://twitter.com/ReiFukuchi

    【Instagram】
    http://www.instagram.com/reifukuchi

    【Facebook】
    https://www.facebook.com/REIVLOG/

    【note】
    https://note.mu/reivlog




    カメラはなんですか?など、撮影機材の質問をよくいただくので、僕が撮影で愛用してる素晴らしい機材たちを紹介します。

    ・メインカメラ、ミラーレス一眼 Canon EOS R6 BODY
    EOS Rの万能性にハマり、すっかりCanonユーザーになってしまいました。R6になり、自然光と室内撮影が多い僕にとっては念願の暗所性能が手に入り、しかもオートの部分がより賢くなって、瞳AFも、頭AFも大満足です。次はC70?
    https://amzn.to/36Ci63u

    ・元メインカメラ、ミラーレス一眼 Canon EOS R BODY
    スペインでテストしたらあまり画質と使い勝手が良かったので、メインカメラを乗り換えました。遂に念願のフルサイズです。フルオートでお任せで撮影しても、マニュアルで追い込んだGH4よりも安定して狙った絵作りができるので、とても頼もしい味方です。
    https://amzn.to/2Kgp9Fb

    ・メインレンズCanon RF24-105mm F4L IS USM
    F2と悩みましたが、動画用途ではF2はボケすぎたので、ほどほどなF4のこちらと、やや広角なところが気に入っています。
    https://amzn.to/2KeEhCO

    ・元メインカメラ、ミラーレス一眼 PANASONIC DMC-GH5
    バイク移動のために、ボディが小さくて軽いカメラを探していて、見つけたのがこれでした。ムービーに特化した、と言える一眼レフです。写真用途ではあまり使いません、動画用途では本当にオススメです。僕が使ってるのは一つ古いGH4ですが、画質はGH5に劣りますが、小型軽量で取り回しには優れています。でもGH5とGH5Sが欲しいです。
    https://amzn.to/2MdkgPC

    ・元メインカメラ用のメインレンズ PANASONIC LEICA VARIO-ELMARIT 12-60mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES12060
    憧れのライカに近づく最も手軽な方法が、PANASONICボディを選ぶことです。きつくはないけどあたたかい色味、解像と立体感の絶妙なバランス、独特な美しい描写をしてくれるので、本当に気に入ってます。広角側12mmと望遠側60mmというのがトーク動画からブツ撮りまで使い勝手がいいです。同じくLEICAの単焦点レンズも持ってますが、使うのはこっちばっかりです。
    https://amzn.to/2Mdg42B

    ・メインカメラ用のガンマイク Sennheiser MKE600(アダプタケーブルKA600セット)
    最初は別のものを使っていましたが、もっと音声をクリアに収録したくて、高性能なマイクが欲しくなって、世界中のユーチューバー御用達にこれにしました。高いけど素晴らしい性能で、一眼レフと組み合わせて機動性と両立するなら、これです。トークが大事ならば、音はきれいに録りたいですよね。
    https://amzn.to/2B2ihsj

    ・アクションカム SONY FDR-X3000
    空間光学ブレ補正が素晴らしいアクションカム、モトブログはこれしかありません。バイクの振動や、ヘルメットにつけても顔を結構振ってもそのブレを消してくれます。モトブログ用に開発されたのではと思ってしまうくらいに相性がいいです。
    https://amzn.to/2B2HkeV

    ・アクションカム GoPro HERO7 Black
    上でFDR-X3000の良さを語っておきながら、新しいものを知りたい気持ちで、数年ぶり二回目のGoProです。一定の条件が揃うと神がかり的に綺麗に撮れますが、実は環境を選ばないのはFDR-X3000で、だけども旅動画の手持ち撮影とかで気軽にぶん投げるように使えて仕上がりも意外と扱いやすいのがGoPro HERO7 Blackだと思います。
    https://amzn.to/2QrRkRv

    New!
    GoPro HERO8を購入しました。
    https://amzn.to/33bfwOn

    ・サブカメラ、コンパクトデジタルカメラ SONY DSC-RX100M5
    コンデジとは思えない圧倒的な画質、内臓マイクもなかなかいいです。僕はM4を使ってますが、このM5が後継機です。一眼レフを持ち歩きたくない手ぶら志向のときは、これで済んじゃいます。4Kも撮れちゃうし、FHD 60FPSというのもいいところです。
    https://amzn.to/2vZBg13

    ・レコーダー SONY HDR-MV1
    ナレーションなど声を綺麗に録るなら、これはとても便利です。ビデオレコーダーなのでムービーも撮れますが、マイクが秀逸なので、あくまでレコーダーとしか使っていません。後継機が出ないまま消えゆく運命のようで、SONYがミュージシャンのために開発した稀有な機械です。
    https://amzn.to/2M7SJ22

    ・ピンマイク SONY コンデンサーマイク ECM-PC60
    MV1に繋いだり、時にはカメラに直結したり、ガンマイクも重要だけど、カメラから離れるにはピンマイクが必要です。同じような価格帯の他メーカーのものも使ってますが、これが一番クリアに録れています。本当はワイヤレスが欲しいところですが、MV1と組み合わせるのが、コストとパフォーマンスの合致点でした。
    https://amzn.to/2M7UGvo

    ・ピンマイクレコーダー TASCAM DR-10L
    HDR-MV1を壊してしまったタイミングで、もっと小型の専用レコーダーが欲しくてこれを選びました。他の競合機種との比較はしていませんが、使いやすくて気に入っています。ワイヤレスに移行しようかなー、奮発しちゃおうかなーと悩んだところで、HDR-MV1はナレーション録りで本領を発揮するので、ピンマイクのリプレイスとしてこれにして正解でした。ワイヤレスは次の目標にします。(追記、もう一機買い足しました)
    https://amzn.to/2C0W3FN


    #REIVLOG
    #インプレ
    #バイク
    #ライディングウェア
    #ファッション
    #ガジェット
    #モトブログ
    #Arai
    #Kushitani
    #Alpinestars
    #REIVLOG
    #REI

  • ならば 在 SUSURU TV. Youtube 的最讚貼文

    2021-09-30 17:30:04

    ファッションセンターしまむら公式オンラインストア
    https://www.shop-shimamura.com/?b=shimamura

    昨日に引き続き車での遠征
    地元の方もラーメン屋さんも集まる行列店
    今回はつけ麺をすすりましたが、中華そばもまたすすりに行きたいとのこと
    ならばぜひ中華そばもすすりに行ってください
    〔編集 ノビー〕

    【本日のお店】
    中華そば専門 とんちぼ
    埼玉県日高市栗坪26-46
    https://tabelog.com/saitama/A1106/A110603/11045493/

    ▼SUSURUの1分ラーメン解説▼
    https://www.youtube.com/channel/UCq00sBSrTFpV-0JoWdmMjjw

    ▼SUSURUのサブチャンネルもよろしく!▼
    https://www.youtube.com/channel/UCVdjYnmDsyiUcpcryI-k6ZA

    ▼SUSURUの個人チャンネル『成田くん』▼
    https://www.youtube.com/channel/UCjUjYIPNI0Mg1_HMquzaemQ

    ご視聴ありがとうございます。
    ラーメンを毎日すする「毎日ラーメン健康生活」を実施中!
    チャンネル登録もよろしくお願いします!

    ――――目次――――
    0:00 OP(本日のお店紹介)
    1:29 ラーメン屋までの道中
    3:14 入店実食
    5:53 エンディング(総括)
    7:04 編集後記
    ――――――――――

    ■twitter
    https://twitter.com/susuru_tv

    ■instagram
    https://www.instagram.com/susuru_tv/

    ★SUSURU TV.の公式グッズサイト★
    SUSURUが動画内で着用しているTシャツ等
    数量限定品やコラボ商品も多数取り扱い中!
    https://bit.ly/3Ew85oy

    ◆ファンレター等の送り先はこちら
    〒164-0001
    東京都中野区中野3-42-2
    SUSURU宛 まで!
    ※ここにSUSURUは住んでいません。近隣の方のご迷惑になりますので押しかけたりはご遠慮ください。


    ■お仕事の依頼は■
    info@susurulab.co.jp
    企業様のお問い合わせは上記よりお願いいたします。


    #中華そば専門とんちぼ #埼玉 #ラーメン #毎日ラーメン生活

  • ならば 在 REIVLOG Youtube 的最讚貼文

    2021-09-29 18:00:04

    暗所はいかんですね〜。。。

    #MT07
    #GoPro
    #HERO10


    『REIVLOG』のREIです!
    ご視聴ありがとうございます!
    よかったらまた寄ってください!

    ▶️メンバーシップ登録はこちら▶️
    『REIVLOG CREW プログラム』
    https://www.youtube.com/channel/UC1Src-nuNbxa5uTZjt7RVeg/join

    【メインチャンネル】
    『REIVLOG』
    https://www.youtube.com/c/REIVLOG

    【サブチャンネル】
    『れいぶろぐ』
    https://www.youtube.com/c/れいぶろぐ

    【ゲームチャンネル】
    『REIVLOGAME』
    https://www.youtube.com/c/REIVLOGAME

    【公式ストア】
    『REIVLOG STORE』
    https://reivlog.shop-pro.jp


    【DMMオンラインサロン】
    『河西啓介とREIのバイク部』
    https://lounge.dmm.com/detail/1656/

    【Twitter】
    http://twitter.com/ReiFukuchi

    【Instagram】
    http://www.instagram.com/reifukuchi

    【Facebook】
    https://www.facebook.com/REIVLOG/

    【note】
    https://note.mu/reivlog




    カメラはなんですか?など、撮影機材の質問をよくいただくので、僕が撮影で愛用してる素晴らしい機材たちを紹介します。

    ・メインカメラ、ミラーレス一眼 Canon EOS R6 BODY
    EOS Rの万能性にハマり、すっかりCanonユーザーになってしまいました。R6になり、自然光と室内撮影が多い僕にとっては念願の暗所性能が手に入り、しかもオートの部分がより賢くなって、瞳AFも、頭AFも大満足です。次はC70?
    https://amzn.to/36Ci63u

    ・元メインカメラ、ミラーレス一眼 Canon EOS R BODY
    スペインでテストしたらあまり画質と使い勝手が良かったので、メインカメラを乗り換えました。遂に念願のフルサイズです。フルオートでお任せで撮影しても、マニュアルで追い込んだGH4よりも安定して狙った絵作りができるので、とても頼もしい味方です。
    https://amzn.to/2Kgp9Fb

    ・メインレンズCanon RF24-105mm F4L IS USM
    F2と悩みましたが、動画用途ではF2はボケすぎたので、ほどほどなF4のこちらと、やや広角なところが気に入っています。
    https://amzn.to/2KeEhCO

    ・元メインカメラ、ミラーレス一眼 PANASONIC DMC-GH5
    バイク移動のために、ボディが小さくて軽いカメラを探していて、見つけたのがこれでした。ムービーに特化した、と言える一眼レフです。写真用途ではあまり使いません、動画用途では本当にオススメです。僕が使ってるのは一つ古いGH4ですが、画質はGH5に劣りますが、小型軽量で取り回しには優れています。でもGH5とGH5Sが欲しいです。
    https://amzn.to/2MdkgPC

    ・元メインカメラ用のメインレンズ PANASONIC LEICA VARIO-ELMARIT 12-60mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES12060
    憧れのライカに近づく最も手軽な方法が、PANASONICボディを選ぶことです。きつくはないけどあたたかい色味、解像と立体感の絶妙なバランス、独特な美しい描写をしてくれるので、本当に気に入ってます。広角側12mmと望遠側60mmというのがトーク動画からブツ撮りまで使い勝手がいいです。同じくLEICAの単焦点レンズも持ってますが、使うのはこっちばっかりです。
    https://amzn.to/2Mdg42B

    ・メインカメラ用のガンマイク Sennheiser MKE600(アダプタケーブルKA600セット)
    最初は別のものを使っていましたが、もっと音声をクリアに収録したくて、高性能なマイクが欲しくなって、世界中のユーチューバー御用達にこれにしました。高いけど素晴らしい性能で、一眼レフと組み合わせて機動性と両立するなら、これです。トークが大事ならば、音はきれいに録りたいですよね。
    https://amzn.to/2B2ihsj

    ・アクションカム SONY FDR-X3000
    空間光学ブレ補正が素晴らしいアクションカム、モトブログはこれしかありません。バイクの振動や、ヘルメットにつけても顔を結構振ってもそのブレを消してくれます。モトブログ用に開発されたのではと思ってしまうくらいに相性がいいです。
    https://amzn.to/2B2HkeV

    ・アクションカム GoPro HERO7 Black
    上でFDR-X3000の良さを語っておきながら、新しいものを知りたい気持ちで、数年ぶり二回目のGoProです。一定の条件が揃うと神がかり的に綺麗に撮れますが、実は環境を選ばないのはFDR-X3000で、だけども旅動画の手持ち撮影とかで気軽にぶん投げるように使えて仕上がりも意外と扱いやすいのがGoPro HERO7 Blackだと思います。
    https://amzn.to/2QrRkRv

    New!
    GoPro HERO8を購入しました。
    https://amzn.to/33bfwOn

    ・サブカメラ、コンパクトデジタルカメラ SONY DSC-RX100M5
    コンデジとは思えない圧倒的な画質、内臓マイクもなかなかいいです。僕はM4を使ってますが、このM5が後継機です。一眼レフを持ち歩きたくない手ぶら志向のときは、これで済んじゃいます。4Kも撮れちゃうし、FHD 60FPSというのもいいところです。
    https://amzn.to/2vZBg13

    ・レコーダー SONY HDR-MV1
    ナレーションなど声を綺麗に録るなら、これはとても便利です。ビデオレコーダーなのでムービーも撮れますが、マイクが秀逸なので、あくまでレコーダーとしか使っていません。後継機が出ないまま消えゆく運命のようで、SONYがミュージシャンのために開発した稀有な機械です。
    https://amzn.to/2M7SJ22

    ・ピンマイク SONY コンデンサーマイク ECM-PC60
    MV1に繋いだり、時にはカメラに直結したり、ガンマイクも重要だけど、カメラから離れるにはピンマイクが必要です。同じような価格帯の他メーカーのものも使ってますが、これが一番クリアに録れています。本当はワイヤレスが欲しいところですが、MV1と組み合わせるのが、コストとパフォーマンスの合致点でした。
    https://amzn.to/2M7UGvo

    ・ピンマイクレコーダー TASCAM DR-10L
    HDR-MV1を壊してしまったタイミングで、もっと小型の専用レコーダーが欲しくてこれを選びました。他の競合機種との比較はしていませんが、使いやすくて気に入っています。ワイヤレスに移行しようかなー、奮発しちゃおうかなーと悩んだところで、HDR-MV1はナレーション録りで本領を発揮するので、ピンマイクのリプレイスとしてこれにして正解でした。ワイヤレスは次の目標にします。(追記、もう一機買い足しました)
    https://amzn.to/2C0W3FN


    #REIVLOG
    #インプレ
    #バイク
    #ライディングウェア
    #ファッション
    #ガジェット
    #モトブログ
    #Arai
    #Kushitani
    #Alpinestars
    #REIVLOG
    #REI