江崎さんのやつ転載。
今日の晩から東京行きますが
【関東の水源の放射能汚染! 水道水は2000倍甘い基準値!?】
東京の水道水のND表示に関して調べてみた。
都内各地の空間線量は、セシウム134の半減期3回弱なので、当然順調に随分落ちて来ているが、ノーガードではちょっと困る。
都内各所(世田谷・東京...
江崎さんのやつ転載。
今日の晩から東京行きますが
【関東の水源の放射能汚染! 水道水は2000倍甘い基準値!?】
東京の水道水のND表示に関して調べてみた。
都内各地の空間線量は、セシウム134の半減期3回弱なので、当然順調に随分落ちて来ているが、ノーガードではちょっと困る。
都内各所(世田谷・東京駅・神田・浅草・千葉県八千代市・恵比寿・目黒・五反田)はシンチレータDC-100で測って来た。空間線量も当然、順調に落ちて0.05~0.06μSV/h程度。
今は呼吸による被曝はそう気にしないでいいかもだが、
講演会でも述べた通り、摂取量の多いモノから気をつけるの
原則として、『水』は最大要因なので一番気をつけたい!
水⇒米⇒小麦粉(これは国産小麦はほぼ出回っていないのでリスク要因としては小さい)
次に⇒魚・肉・野菜。その最大要因の水に関しては、ずっと東京NDが気になっていた。したら⇓ をををぃ! やっぱ基準値上げとった(爆w!) 原発はいますぐ廃止せよ
東京の水は、安全なのか?
ND(不検出)のうそ
http://pfx225.blog46.fc2.com/blog-entry-1419.html
東京の水は、安全なのか? ND(不検出)のうそ
水道水(蛇口水)の放射能グラフ(H23.3~) これを見てオレももう大丈夫なのだと思い込んでいた。
都内の水道水中(蛇口水)の毎日の放射能測定結果
採水日 ヨウ素131Bq/kg セシウム134Bq/kg セシウム137Bq/kg
2012-10-14 ND(不検出) ND(不検出) ND(不検出)
2012-10-13 ND(不検出) ND(不検出) ND(不検出)
2012-10-12 ND(不検出) ND(不検出) ND(不検出)
2012-10-11 ND(不検出) ND(不検出) ND(不検出)
2012-10-10 ND(不検出) ND(不検出) ND(不検出)
2012-10-09 ND(不検出) ND(不検出) ND(不検出)
2012-10-08 ND(不検出) ND(不検出) ND(不検出)
2012-10-07 ND(不検出) ND(不検出) ND(不検出)
2012-10-06 ND(不検出) ND(不検出) ND(不検出)
2012-10-05 ND(不検出) ND(不検出) ND(不検出)
2012-10-04 ND(不検出) ND(不検出) ND(不検出)
2012-10-03 ND(不検出) ND(不検出) ND(不検出)
2012-10-02 ND(不検出) ND(不検出) ND(不検出)
2012-10-01 ND(不検出) ND(不検出) ND(不検出)
なぜ水を測るのにKgなのかがわからん、普通はリットルか又はミリリットルではないのか?
オレが飲んでいる一升ビンは、1800ミリリットルと書かれている。
検出限界はいくらかが気になる。 「ND(不検出)」の考え方
現在の測定状況においては、水道水は測定値が概ね0.2Bq/kg未満の場合に「ND(不検出)」と表示します。
ということは、200ミリベクレル/リットルということだな。
過去は、どうなっていたのだ?
環境放射線データベース
大気圏内核実験、中国の核実験、チェルノブイリの事故、それらをはるかに上回る。
昔は、1ミリベクレルじゃないか、つまり0.001ベクレル。
よく見たら、0.5ミリベクレルの時が続いて、2010年は不検出、きっと検出限界は0.1ミリベクレル以下なのだろう。
そして、今、2000倍の検出限界となる。
男のオレもあまり重箱の隅を突く細かいことは言いたくはないが、
「人をだますのもいい加減にしろ!!!」
キログラムとかリットルとかミリとかcm3とかm3とかm2とかシーベルトとかベクレルとか実効線量とか等価線量とか線質換算計数とかジュールとかアボガドロ定数とか、、、、、。
素人と思ってバカにして人をだますのは、やめよう。
不検出だと思って安心したら、なんのことはない、
『過去の100倍の水、100ミリベクレルぐらいは水道水は汚染されているのだ』。
これが影響ないと誰が言えるのだろうか、神ならず人の身で。
食品は人為で避けられるが、空気と水は不可能に近い。 ◆補足!
半年で約5倍に濃縮!千葉県手賀沼で最大1万5300ベクレル 放射性セシウム
日々雑感
http://hibi-zakkan.net/archives/23992788.html
前回3300ベクレル/kg⇒今回15300ベクレル/kg
濃縮 絶賛進行中
手賀沼で最大1万5300ベクレル 放射性セシウム 河川への流入は減少
2013年2月28日