❤︎
.
本日のクラブハウスまとめです💕
興味のない方はスルーしてください☺️
・手術後の傷跡をキレイにするにはどうしたら良いですか?→蜂蜜を塗る。時々クレイ(レッド)か酒粕を塗る。ただしステロイドを塗ったことのある場所であればバリアゾーンが壊れているのでクレイと酒粕はやらない。
・オイルクレン...
❤︎
.
本日のクラブハウスまとめです💕
興味のない方はスルーしてください☺️
・手術後の傷跡をキレイにするにはどうしたら良いですか?→蜂蜜を塗る。時々クレイ(レッド)か酒粕を塗る。ただしステロイドを塗ったことのある場所であればバリアゾーンが壊れているのでクレイと酒粕はやらない。
・オイルクレンジングで水とすぐに乳化されるものは界面活性剤が強いからオススメしない。
(私昔めっちゃ使ってた😂)
・アミノトロピックがどのように良いか聞きたい
→簡単に説明すると
コラーゲン→何にでも使える材料になる。
グリシン→スピン的に壊れたところの修復に使われる。修復される力が働いて眠くなるから夜に摂取するのがオススメ。
・炭酸ガスパックは安全ですか?
→ @co2beauty さんのところのが安全だと思う。
青のサロン専売品の物が日に当たりすぎた時とかに凄く良さそう。
LPLガスが入ってるものは濃度が薄いからあまり効果が無いんじゃないかなと思う。
毎日のケアならシルクや麻をシートマスクのように顔の形に切って、そこに蜂蜜塗って炭酸化粧水や炭酸水をつけてパックするのも良い。
炭酸ケアは凄く良いので取り入れるのオススメ。
・毛穴の開きにはどうしたら良いか
→オイルを最後の仕上げにTゾーンに塗る。
プーファの問題がない人は、グレープシードオイルを小指に少しつけてTゾーンに夜だけ塗る。
プーファの問題を抱えてる人は、ココナッツオイルを最後に塗る。3ヶ月続けてみる。
(プーファの問題が無い人の方が少ないと思うのでココナッツオイルが良いのかなと個人的に思います😂)
・更年期中です、生理が終わった人のハーブティーの飲み方を教えてください。
→中性に変体する時期。3年かけてホルモンの調整をしていく。今まで使っていたエストロゲンがなくなっていく。持て余したエストロゲンをどう使うか。余ったエストロゲンが悪さしないようにコントロールする。燃えるものが沢山ある人は症状がでやすい。(燃えるものというのは例えばプーファとか)
エレメントハーブティー - Earth 土 - →状態を整える。月のサイクルにあわせて満月が生理、新月が排卵と考えると前後14日あるうちの真ん中に3〜4日続けて飲む。(新月が1日満月が14日と考えると5.6.7.8日とEarthのハーブティーを飲む)
エレメントハーブティー - L'ondulation -→
エストロゲンが悪さするとき用。
ギックリ腰な悪化、四十肩五十肩、湿疹、リウマチが痛む、関節の痛みなど症状がある時。
あまりに痛みが酷い時はL'ondulationとWater のハーブティーを一緒に飲む。750mlのお湯にティーパックを1つずつ入れて混ぜる。←アトピーの人で痒い時にも良い。
ハーブティーを飲むときは大さじ2の蜂蜜と一緒に摂取することがオススメ。
合わせるのにオススメの蜂蜜🐝
Earth→ジャラ、マリ
L'ondulation、L'ondulation ×Water→レモンマートル、カリ、クローバー(今年の秋くらいに入ってくる)
・虫歯は治療したほうが良いですか?→今度バニラさんが講座にしてくれるそうです☺️
・電気バリブラシはどう思われますか?→テラヘルツのカッサで充分。
・ヒト由来幹細胞 美容液にはどうですか?
→オススメしない。どうしても使いたい場合は妊娠したい時と妊娠中は避けた方が良いと思う。自分の細胞には名前があって、違う名前の細胞が入ってきたら体は異物だと思う。詳しく理由が知りたい方はバニラさんの講座のホリスティックビューティー実践講座の「再生美容と美肌」を聞いてみてください。
・プロテインを選ぶとしたらどういったものを選びますか?
→プロテインは選ばない。選びたいならせめてホエイのグラスフェッドが良い。グラスフェッドでも添加物が入ってないものがない。プロテインよりもアミノ酸コラーゲンの方が効率が良い。
詳しく知りたい方はTUEETで崎谷先生の基礎医学のタンパク質の授業がわかりやすい。
・美容クリニックでレーザーやダーマペン、麻酔を使う施術を頻繁に続けていると体にどんなデメリットがあると思いますか?
→血流が悪くなるから炎症をおこしにくくなる。代謝が落ちる。生理がおかしくなる。
だから施術が効果的にでるように力(エネルギー)をつけておく。ダメージを対処できる体を作っておく。
直子さん→20代の頃美容医療を凄く沢山やっていた、元々代謝が悪かったし施術した後寝込んだり頭が痛かったりしたけど、そのときは綺麗になれるならやりたかった。
身体に良くないとわかっていても、それでも良いから綺麗になりたいとか毒でもよいから痩せたい←私😂とか思うことは誰でもあると思うので、それはそれで自分のチョイスだから良い。こんな考え方もあるんだな、ふーん。と思っておくだけでいつかどこかで役に立つ日がくるかもしれない。